メールマガジン登録・解除
プレリュードでは、音楽系グッズの情報を掲載した《コン・フォーコ》を月数回配信しています。
購読希望の方は、メールアドレスをご登録下さい。
新規登録はこちら
アドレス変更はこちら
配信解除はこちら
■ ♪ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ♪ ■
音楽メルマガ 月刊《コン・フォーコ》5月号
2009/05/22発行
鳴らない名器~【音楽雑貨専門店♪プレリュード】
//www.prelude.co.jp/
■ ♪ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ♪ ■
こんにちは。
プレリュード店長 そしてアマチュアファゴット吹きの藤岡将史です。
一昨日の横浜は、真夏かと思うほど暑かったのですが、
それでも負けずに外出して、オリジナル商品の打合わせをしてきました。
でも、ぼぉ~っとしていたのか、打合わせ場所にカバンを忘れたまま
帰りの電車に乗ってしまい・・・やはり暑さに負けていたようです。(実話)
今月号は、そんな『ぼぉ~』っとしている店長の「私のお気に入り♪」満載。
暑さで疲れた頭を休めながら、お気軽にご覧下さい。
================================================================
■もくじ■
♪ ド ♪ プレリュードが提案する新しい音楽ギフトのかたち
~ 自家焙煎珈琲 ギフトセット イニシャル彫刻入り ~
♪ レ ♪ エッチング技術の粋を活かした輝くしおり
~ いろんな楽器を細密に描いた純金メッキ栞 ~
♪ ミ ♪ 藤岡幸夫指揮の情熱的シベリウス、吉松隆のP協
~ 関西フィルハーモニー管弦楽団 東京特別演奏会 ~
♪ファ♪ ありがとうお父さん! 6月21日は『父の日』です。
~ 父の日に贈る音楽グッズ特集 ~
♪ ソ ♪ 爽やかな初夏に名曲の夕べ フィンガル・ロメジュリ・田園
~ アインクライネスOPオーケストラ第2回定期演奏会 ~
♪ ラ ♪ ペンギンがよちよちと楽器を演奏!
~ 吉沢深雪さんイラストのペンギン ミュージック ~
================================================================
■本編■
♪ ド ♪ プレリュードが提案する新しい音楽ギフトのかたち
~ 自家焙煎珈琲 ギフトセット イニシャル彫刻入り ~
//www.prelude.co.jp/SHOP/GC54-10439.html
多忙なお父さんのちょっとした時間の隙間に、
音楽の響きと珈琲の薫りを聴いてもらう、
そんな、くつろぎの一時を贈ってみては如何でしょうか?
自家焙煎珈琲店「きまめ屋Beans'」さんとタイアップ。
挽きたての新鮮な珈琲豆はもちろん、お父さんのイニシャル彫刻つき
計量スプーンや楽譜模様のドイツ製マグカップ、ワンカップ用
ドリップフィルタをセットにしたギフトです。
単身赴任のお父さんへのプレゼントにもお奨めのセットです。
//www.prelude.co.jp/SHOP/GC54-10439.html
----------------------------------------------------------------
♪ レ ♪ エッチング技術の粋を活かした輝くしおり
~ いろんな楽器を細密に描いた純金メッキ栞 ~
//www.prelude.co.jp/SHOP/list.php?Search=%db%d9
純金メッキで緻密に輝く、コッパー製の栞(ブックマーク)です。
楽譜柄のブックカバーとセットで愛読書に如何ですか?
この緻密なつくりには秘密があります・・・
実は、日本の電子・機械産業を支えるエッチング技術でコッパープレートを
加工して純金メッキしているのです。
管・弦・打あわせて一挙15種類のリリースです。
//www.prelude.co.jp/SHOP/list.php?Search=%db%d9
----------------------------------------------------------------
♪ ミ ♪ 藤岡幸夫指揮の情熱的シベリウス、吉松隆のP協
~ 関西フィルハーモニー管弦楽団 東京特別演奏会 ~
http://www.kansaiphil.jp/
数年前、客演でこちらのオーケストラを指揮する藤岡幸夫さんの音楽を
聴いて、そのエネルギッシュで情熱的で、それでいてスマートな演奏に
心奪われたプレリュード店長。
それ以来CDを購入したりと、隠れ藤岡ファンを続けています。
(名字が店長と同じですが一切関係も面識もありません。単なるファンです)
その藤岡幸夫さんが、手兵 関西フィルを引き連れ
サントリーホールにやってきます。
シベ1は、まさに藤岡幸夫さんにぴったりな演目だと思います。
また交響曲第5番が店長のマイブームになっている作曲家 吉松隆さんの
「左手のためのピアノ協奏曲」も、舘野泉さんをソロに得て名演が期待され、
併せてプレリュード店長 一押しの演奏会となっております。
日時:2009年7月1日(水)19:00 開演 18:20開場
18:40~ 指揮・藤岡幸夫によるプレ・トーク開催!
場所:サントリーホール出演・指揮:藤岡幸夫 独奏:舘野泉(ピアノ)
プログラム:
サン=サーンス:交響詩「死の舞踏」作品40
吉松隆:左手のためのピアノ協奏曲「ケフェウス・ノート」作品102a
<改訂版関東初演>
シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 作品39
お問合せ: 関西フィルハーモニー管弦楽団 06-6577-1381
http://www.kansaiphil.jp/modules/concert/index.php?content_id=40
----------------------------------------------------------------
♪ファ♪ ありがとうお父さん! 6月21日は『父の日』です。
~ 父の日に贈る音楽グッズ特集 ~
//www.prelude.co.jp/SHOP/list.php?Search=%c9%e3%a4%ce%c6%fc
音楽雑貨とか音楽グッズというと、
女性向けの商品が多そうなイメージがあります。
実際、バッグやネックレスなど女性向けのアイテムも多いのですが、
音楽に傾ける男性の情熱に応える逸品も、またたくさんあります。
プレリュードでは、働き、そして演奏するお父さん達のために、
選りすぐりの音楽雑貨を特集してみました。
「ありがとう」の気持ちを込めて、ご家族からの贈り物に如何でしょうか。
父の日ギフトシールも用意しております。
//www.prelude.co.jp/SHOP/list.php?Search=%c9%e3%a4%ce%c6%fc
----------------------------------------------------------------
♪ ソ ♪ 爽やかな初夏に名曲の夕べ フィンガル・ロメジュリ・田園
~ アインクライネスOPオーケストラ第2回定期演奏会 ~
http://ekopo.jp/img/flyer090606.jpg
初夏の一日、夕涼み時に珠玉の名曲を楽しめるコンサートです。
演奏者たちの思い入れ深き名曲の数々で、
都心からも、駅からもアクセスのよい【きゅりあん・大ホール】で、
アインクライネスOPオーケストラの名演をお楽しみ下さい。
プレリュード店長も聴きに伺います。
日時 2009年6月6日(土) 18:00開演(17:30開場)
場所 大井町きゅりあん(品川区立総合区民会館)大ホール
(JR線・東急線・りんかい線 大井町駅前)
指揮 河地良智
曲目 メンデルスゾーン: 序曲「フィンガルの洞窟」Op.26
チャイコフスキー: 幻想序曲「ロメオとジュリエット」
ベートーヴェン: 交響曲第6番ヘ長調Op.68「田園」
入場料 1,000円(全席自由)
問合先 concert@ekopo.jp
http://ekopo.jp/img/flyer090606.jpg
----------------------------------------------------------------
♪ ラ ♪ ペンギンがよちよちと楽器を演奏!
~ 吉沢深雪さんイラストのペンギン ミュージック ~
吉沢深雪さんが描くかわいいイラストの世界に、ペンギンが仲間入り。
ピアノ・トランペット・トロンボーン・ドラムセットと、所狭しと
ペンギンが演奏して廻ります。
ハーブマグ、ケーキプレート、ティースプーンと、続々登場しています。
たっぷり入るハーブマグ:
//www.prelude.co.jp/SHOP/FB40-10456.html
かわいいケーキプレート:
//www.prelude.co.jp/SHOP/FB40-10455.html
================================================================
■編集後記■
お奨めアイテム満載でお届けしましたが、如何でしたでしょうか?
商品紹介だけではつまらないかなと思って私自身が興味のある演奏会も
ご紹介したのですが、どうしても地域的に東京・神奈川に偏ってしまいます。
もしお奨めの演奏会がありましたら掲載いたしますので、
記事を添えてご投稿下さいませ。
さて、そろそろ暑さゆえ演奏中に指が滑りやすい季節になってきました。
例年だと、自分が汗をかいているのか、もしかしたら楽器も汗をかくのか、
正直判らないほどなのです。というわけで練習中はタオルが離せません。
なにかよいグッズがあったら、ぜひ教えてください。
それでは、暑さに負けずに頑張って参りましょう!
最後までご覧下さり、ありがとうございました。
■本メルマガについてのご意見・ご要望は次のメールアドレスまで
お願いします。
con_fuoco@prelude.co.jp
■本メールマガジンは、音楽雑貨専門店♪プレリュードでご購入された
お客さま、メールマガジン購読登録を戴いた方に配信させて戴いており
ます。
■当ウェブショップについてのお問合せ先
webshop@prelude.co.jp
■メールマガジン登録変更、配信停止はこちらから
//www.prelude.co.jp/SHOP/mailmag.html
----------------------------------------------------------------
音楽雑貨専門店♪プレリュード
株式会社プレリュード
〒223-0052
神奈川県横浜市港北区綱島東3-11-4-102
phone: 045-479-8041 fax: 045-479-8042
e-mail: webshop@prelude.co.jp
URL: //www.prelude.co.jp/