2way bag2way bag
allall
PianoPiano
ネクタイネクタイ
BookmarkBookmark
 

伝統工芸の技

会津塗

~漆器~

 木製の食器や家具に漆を塗って仕上げられ、使い込むほどに趣を増す漆器は、日本を代表する伝統工芸品であり、海外では漆器のことを《japan》と呼ぶほどです。会津塗りは、漆器の一大名産地です。

 16世紀後半、会津領主の蒲生氏郷の保護により発展した会津塗は500年近い歴史を持ち、漆を塗り重ねるだけでなく、彫刻部分に虹色光沢を持つ貝殻を埋め込む螺鈿(らでん)技法、漆でつけた模様が乾かぬうちに金粉等を蒔きつける蒔絵技法、色彩の異なる漆を幾重にも塗った表面を削り磨くことで多彩な模様を生み出す虫食技法など、多くの加飾技法があることが特徴です。

 当社では、これら熟練した職人さんの手による伝統的な漆塗りと加飾技法によって、音楽や楽器にちなんだモチーフを表現したオリジナル商品を販売しています。

 本品は、全て天然素材から熟練工の手仕事にて制作されています。天然素材・手仕事であることから、僅かに一つ一つの仕上がりが異なりますが、むしろこれは一品ものの匠の技の素晴らしさでもあります。

【漆器ご使用上の主なご注意点】

  • 直接日光・温度の高いところにおくことは避けてください。変形、変色、かびを生じることがあります。
  • ナイロンたわし、アルカリ洗剤、みがき粉等のご使用は避けてください。きず、変色、剥離の原因になります。

# 音楽雑貨専門店プレリュード ♭

楽器に選ばれたあなたに
捧げたい珠玉の音楽グッズ


アイテム総数
2000品目以上

プレリュードについて
音楽雑貨 注文したらいつ届く? 音楽グッズ 音楽小物 音楽ギフト 音符グッズのプレリュード
音楽雑貨 荷造送料とお支払方法 音楽グッズ 音楽小物 音楽ギフト 音符グッズのプレリュード
音楽雑貨 FAQ よくある質問 音楽グッズ 音楽小物 音楽ギフト 音符グッズのプレリュード

プレリュードでは、音楽系グッズの情報を掲載した《コン・フォーコ》を月数回配信しています。購読希望の方は、メールアドレスをご登録下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

音楽モチーフで探す

楽器モチーフで探す

店長ご挨拶

店長写真

いらっしゃいませ。店長の藤岡将史です。
当店は、オーケストラや楽器へのあくなき想いを《カタチ》にする逸品をあつめたサイトです。
商品についての疑問点、楽器奏者へのプレゼントのご相談などありましたら、お気軽ご連絡下さい。全員がアマチュア演奏者でもある当店スタッフが親身にお手伝い申し上げます。

メールマガジンへの登録はこちらから・・・


  • facebook

  • instagram

  • twitter


店長日記はこちら >>

営業カレンダー
  • 今日
  • 全社一斉休業
  • 通販出荷休業

営業時間:
10:00~18:00

当社は通信販売専門店です。横浜にある事務所よりひとつひとつ丁寧に出荷させていただきます。なお事務所での店頭販売には対応しておりませんのでご来社はご容赦ください。

株式会社プレリュード

横浜市港北区綱島東3-11-4
Phone: 045-479-8041
FAX: 045-479-8042




後払い コンビニ 音楽雑貨

paidy
クレジットカード決済・コンビニ支払・
代金引換・銀行振込・郵便振替 ペイディ 取扱


品代 13,000円以上で
荷造送料 無料

品代 3,800円以上で
割引 地域別運賃